コンビニで売ってる冷えピタの値段は?セブン・ファミマ・ローソン徹底調査!

コンビニで売ってる冷えピタの値段は?セブン・ファミマ・ローソン徹底調査!

突然の発熱やコロナワクチンの副反応による発熱で冷えピタや熱さまシートをお探しの方も多いかと思います。

また、夏の暑い時期に冷えピタで体温を下げるなど家にあるととても便利ですよね。

普段はあまり使わない方も多く「必要な時に手元にない!」なんてこともありますよね。

そこで、近くて便利なコンビニに冷えピタや熱さまシートは売ってるのか、値段はどこが一番安いのかなど気になる方も多いはずです。

今回は、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンに売っている冷えピタ・熱さまシートを徹底調査しました。

こんな方のお役に立てる記事になっています。

◆ コンビニに冷えピタ・熱さまシートは売ってるの?
◆ コンビニに売ってる冷えピタ・熱さまシートの種類や値段は?
◆ セブン・ファミマ・ローソンのどこが一番安い?
◆ 冷えピタと熱さまシートの違いは?
◆ 子ども用と大人用の違いは?子どもが大人用を使ってもいいの?

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンに売ってある冷えピタ・熱さまシートの値段や種類を比較していきます。

また、子供用と大人用の違いはなにか?などという疑問を持っている方も多いと思います。

効果や種類の違いについても調査しましたので、ぜひ参考にしていただければと思います。

コンビニに冷えピタ・熱さまシートは売ってるの?

そもそも、冷えピタや熱さまシートはコンビニに売っているのかという疑問ですが、

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンには売ってあります。

※店舗によって在庫状況が異なりますのでご注意ください。

しかし、冷えピタという商品は売っていませんでした。

▼冷えピタ


LION株式会社

みなさんもご存知かと思いますが、「冷えピタ」という名称は、LION株式会社の商品の名前です。
同じような商品に熱さまシートなどもありますよね。

コンビニにはそれぞれ違った商品が売っているので、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの商品の種類や値段を比較してみていこうと思います。

セブンイレブンで売っている冷えピタ・熱さまシートの種類と値段

セブンイレブンには、小林製薬の熱さまシートが売っています。

▼熱さまシート


小林製薬株式会社
>>商品詳細はこちら

値段 463円(税抜)
枚数 8枚入り
大人用/子供用 どちらもあり

セブンイレブンに売っている熱さまシートは、8枚入り463円です。
また、子供用の熱さまシートも売っていて、大人用と同じ値段の8枚入り463円になります。

ファミリーマートで売っている冷えピタ・熱さまシートの種類と値段

ファミマには冷えピタ・熱さまシートは売っておらず、冷却シートが売っています。

▼冷却シート


タマガワエーザイ株式会社
>>商品詳細はこちら

値段 485円(税抜)
枚数 8枚入り
大人用/子供用 メンソール入り/無香料(お子さん用)

ファミマには、タマガワエーザイ株式会社の冷やしま専科シリーズの冷却シートが売っています。
値段は8枚入り485円でセブンイレブンの熱さまシートより少し高めです。

また、冷却シートはメンソール入りと無香料の2種類があり、
無香料は子どもにもおすすめの商品となっています。
値段はどちらも変わりません。

ローソンで売っている冷えピタ・熱さまシートの種類と値段

ローソンには小林製薬の熱さまシートが売っています。

▼熱さまシート


小林製薬株式会社
>>商品詳細はこちら

値段 461円(税抜)
枚数 8枚入り
大人用/子供用 どちらもあり

ローソンもセブンイレブンと同じように、小林製薬の熱さまシート8枚入りが売っています。
また、子ども用と大人用の2種類あり値段もどちらも変わらず461円です。

セブンイレブンより2円安いですね。
もちろん店舗による誤差などもあると思うので、ご参考までに。

コンビニに売ってる冷えピタ・熱さまシートはどこが安いのか徹底比較

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの冷えピタ・熱さまシートをご紹介しました。
最後に、どこが一番安いのかまとめましたので、参考にしていただければと思います。

冷えピタ 熱さまシート 冷却シート
1番安い ローソン 461円(税抜)
安さ2位 セブン 463円(税抜)
安さ3位 ファミマ 485円(税抜)

冷えピタはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンには売っておらず、熱さまシートと冷却シートの値段の比較になりました。

そもそも冷えピタや熱さまシート、冷却シートにはどのような違いがあるのでしょうか?
含まれる成分や効果などを比較してみました。

冷えピタと熱さまシートの違いは?

みなさんも頭を冷やすシートと言えば、冷えピタ熱さまシートを思い浮かべるのではないでしょうか。

冷えピタと熱さまシートの原理や効果はほとんど変わりません。
商品としてどのような違いがあるのかまとめてみました。

冷えピタ 熱さまシート
効果持続時間 8時間 8時間
大人用
大きさ
約12㎝×約5㎝ 約13㎝×約5㎝
子ども用
大きさ
約11㎝×約5㎝ 約10.5㎝×約5㎝
赤ちゃん用
大きさ
約8.5㎝×約4㎝ 約9㎝×約4㎝
ボディ用
大きさ
約6.5㎝×約9.3㎝ 約6㎝×約5㎝
ストロング大人用
大きさ
約13㎝×約5㎝
香り 爽やかなハーブの香り(赤ちゃん用は無香料) メントール(子供用は弱い/赤ちゃん用は無香料)
肌への負担 弱酸性で安心 弱酸性で安心
その他特徴 赤ちゃん用は誤飲防止に苦み成分があるなど
>>もっと詳しく
年齢に合わせた細かい調整がされているなど
>>もっと詳しく

どちらの商品も大人用や子ども用に細かく調整された成分で安心して使える商品になっているようです。

しかし、子ども用が売っていないときはどうでしょうか。

大人用を子供が使っても大丈夫なのでしょうか。

大人用と子供用の違いは?子どもが大人用を使ってもいいの?

大人用と子ども用の違いは上記の通りです。
詳しく知りたい方は公式ページでわかりやすく解説してくれています。
下記公式ページをご参考ください。
>>冷えピタ子供用について
>>熱さまシート子供用について

大人用を子どもが使っても大丈夫なのか?という疑問に公式ページでは次のように説明しています。
▼冷えピタ

Q.「冷えピタ」の大人用を子どもが使ってよいですか。
A.大人用は子供用に比べて清涼感を強くしてありますので、小児や幼児が使うと刺激を感じる場合があります。保護者の監督のもとでお使いください。また、乳児は肌が敏感なのでおすすめできません。
引用:ライオン株式会社

▼熱さまシート

Q.大人用・こども用はそれぞれ何歳から使えますか?
A.雑貨品のため特に何歳からという制限はありませんが、大人用はこども用に比べるとサイズも大きく強めの冷感がありますので、適用年齢は下記を目安にしてください。

<熱さまシート>
●大人用   小学校高学年程度(10歳頃から)
●子供用   2歳から

生後0ヶ月~2歳のお子様には、無着色・無香料(※)で、赤ちゃんのおでこの大きさに最適な「熱さまシート赤ちゃん用」をおすすめします。
※メントール無配合

なお、子供用は大人用に比べ、サイズが小さいこと、メントールが弱いですが、大人が使用しても問題ありません。
引用:小林製薬株式会社

冷えピタも熱さまシートも大人用は刺激感が強くなっているため、子どもが使うとかぶれてしまう可能性があるということです。
目安となる使用年齢があるようですので、なるべく子ども用と大人用を使い分ける方がよさそうです。

どうしても子ども用がない場合は、お子さんの皮膚に異常が出ないか気をつけながら使用する必要がありますね。


まとめ

いかがでしたか?
コンビニで冷えピタや熱さまシートを探している方のお役に立てればと思います。